HOME > おすすめ情報 > 152 アトピー性皮膚炎

おすすめ情報

薬剤師・国際中医師 大串 一稔

152 アトピー性皮膚炎

   漢方治療において、「五臓六腑」という概念は大変重要です。「五臓」には、肝・心・脾・肺・腎があり、相生・相克といった関係を保ち、人体のバランスをとっています。アトピー性皮膚炎は、五臓すべてと関連しているのですが、漢方では、「脾は肌肉を主る。」といい、脾と皮膚の状態は特に重要な関係にあるとされています。脾の働きが低下すると、皮膚を滋養する「血」や「津液」、外からの刺激を防御する「気」などの生成が不足します。また、身体の水分代謝も悪くなり、ジクジクとした滲出液がみられることもあります。
  
 「28才のAさん。幼少期からアトピー性皮膚炎と診断され、ステロイド軟膏で治療したり、食事制限をしたりしていた。その後、しばらく落ち着いていたが、2、3年ほど前から、仕事が忙しくなり、過労と共に悪化した。首を中心に、紅斑がみられ、乾燥し痒みが甚だしい。入浴後、疲労、睡眠不足などで悪化しやすい。元来、胃腸が弱く、太れない。疲れやすく、食後眠くなりやすい。便通は2日に1回だが、やや軟便気味。」との事でした。患部症状や体質などから、「脾気虚弱」により「陰血不足」を生じていると考え、参苓白朮散と瓊玉膏を服用していただくことにして、スキンケアの指導もさせていただきました。1ヶ月ほどで、胃腸の具合が良くなり、皮膚の赤みや乾燥も改善しました。さらなる皮膚の改善をめざして、現在も服用中です。
  
 このようなタイプ以外にも、漢方的にみるとアトピー性皮膚炎には、多くのパターンがあり、当薬局では約八十種類ほどの処方を使い分けています。他の疾患も同様ですが、漢方治療において、最も重要なことは、「アトピーには、○○湯」と決めつけずに、皮膚症状や個々の体質をきちんと判断して的確な漢方薬をセレクトすることです。日本人にアトピー性皮膚炎が多いのは、体質や生活様式によるものだと考えられます。当薬局では、中医皮膚病学をベースに日本人の体質に合わせて、独自の漢方治療を行っています。是非、一度ご相談下さい。

お問い合わせ先

元気堂薬局船橋市東船橋1-38-3
フリーダイヤル0120-67-4193
電話番号047-426-2076
営業時間/休み9:00~20:00(月・火・木・金・土)、12:00~21:00(水)/休み:日曜日・祝日
ホームページhttp://www.kanpo-genkido.co.jp/

PAGE TOP