HOME > 今月の特集 > 【桜スポット】泉自然公園

今月の特集

「日本のさくら名所100選」にも選ばれた県内屈指のさくらの名所

【桜スポット】泉自然公園

 起伏に富んだ地形をいかした自然あふれる公園では、四季折々の風景が楽しめ、貴重な野草や野鳥に出会うこともできる。「日本のさくら名所100選」にも選ばれ、早咲きのカワヅザクラから、ベニシダレ、ソメイヨシノ、遅咲きのカンザン、ヤマザクラまで、園内では多彩なさくらが楽しめる。また、県内最大規模の自生地として知られるユリ科の多年草「カタクリ」や、白い可憐な花が咲くキンポウゲ科の多年草「ニリンソウ」も必見!
 広い園内には、木から木へ森の空中散歩が楽しめる自然体験アトラクション「フォレストアドベンチャー・千葉」(有料)や、「手ぶら BBQ&デイキャンプ広場」(土日祝営業)もあるのでぜひ!

さくらまつり 3月11日(土)~4月9日(日)  

オオシマザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラほか 約1,500本
【見頃】3月下旬~4月上旬

ユリ科の多年草「カタクリ」。菖蒲田周辺約3,000m²に及んで生育しており、千葉県内最大規模の自生地。生育数は約15万株、このうち約4万5千株が花を咲かせる。
【見頃】3月下旬~4月上旬
キンポウゲ科の多年草で、可憐な白い花が咲く「ニリンソウ」。春だけ姿を現すため“春の妖精”とも呼ばれる。
【見頃】3月下旬~4月中旬

※詳細はHPにてご確認ください。

お問い合わせ先

問合せ千葉市若葉公園緑地事務所
TEL043-306-0101
住所千葉市若葉区野呂町108
交通/駐車場JR千葉駅よりバス「成東駅」行き、または「中野操車場」行きで約45分「泉公園入口」下車徒歩約10分/400円
HPhttp://izumi-park.city.chiba.jp/

PAGE TOP