100万本の「ネモフィラ」が花畑を彩る青の絶景!!GWは早朝営業やイベント盛りだくさん!
ネモフィラの花畑(花の谷)(過去満開時の様子)
ネモフィラの花畑(花の谷)(過去満開時の様子)
ネモフィラとチューリップのコラボレーション(まきばのひろば)(2024年開花時の様子)
ネモフィラとチューリップのコラボレーション(まきばのひろば)(2024年開花時の様子)
青空レモネードソーダフロート
青空レモネードソーダフロート
まきばゲート
まきばゲート
GW限定の「ひつじの大放牧」
GW限定の「ひつじの大放牧」
ネモフィラの花畑(花の谷)(過去満開時の様子)
ネモフィラとチューリップのコラボレーション(まきばのひろば)(2024年開花時の様子)
青空レモネードソーダフロート
まきばゲート
GW限定の「ひつじの大放牧」
マザー牧場では、今年で5年目となる100万本「ネモフィラ」が見頃を迎え、ゴールデンウィークに満開、5月上旬まで楽しめる見込みです。標高約300mに位置する山の上の牧場で、さえぎるものがない青空と一面のネモフィラのとっても爽やかなコラボレーションをぜひお楽しみください!

*開花場所*まきばエリア「花の谷(約5,000平方メートル )」「まきばのひろば」他
*開花時期*4月中旬~5月上旬

ネモフィラの花畑「花の谷」(過去満開時の様子)

​​​​​メインエリアの横にある「まきばのひろば」では、メインエリア「花の谷」よりひとあし早くネモフィラが見頃を迎え、昨年新登場し大人気だった「チューリップとネモフィラのコラボレーション」が今年も楽しめます。爽やかな水色の中で揺れる、華やかなピンク色が春を感じさせてくれます。尚、チューリップの見頃は4月末頃に終了する見込みなので、チューリップとネモフィラのコラボレーションをご覧になりたい方は、お早目の来場がオススメです。


ネモフィラとチューリップのコラボ満開時の様子(2024 年撮影)

また、ネモフィラ鑑賞にぴったりの期間限定ドリンクも4月19日より販売。レモンが爽やかな冷たいドリンクを飲みながら、花畑のお散歩がおすすめ!


青空レモネードソーダフロート 600円 4月19日~5月上旬 ※数量限定

GW期間のマザー牧場では、毎日開催している動物ふれあいイベントを特別ダイヤにて実施するほか、GW特別イベントである約200頭の羊たちが目の前にやってくる「ひつじの大放牧」を開催。通常よりも開園時間が早まり、朝いちばんの爽やかな牧場を楽しめます!



GWの早朝特別イベントとして、約200頭の羊の群れを柵の無い「みどりの広場」に大放牧するイベント「ひつじの大放牧」を6日間限定開催!目の前まで走ってやってくる羊たちの大迫力の行進を見学し、すがすがしい朝の草原で羊たちがのんびりと草を食んでいる牧歌的な風景を眺め、羊たちとのふれあいタイムまで楽しめる牧場の魅力が詰まった限定イベントをお見逃しなく!


GW限定イベント 「ひつじの大放牧」
4月26日・27日・29日・5月3日~5日 8:45~(約20分)※雨天中止


GWの特別営業詳細はHPにてご確認ください。 
https://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=404094

INFO基本情報

名称 マザー牧場
(マザーボクジョウ)
電話 0439-37-3211
住所 千葉県富津市田倉940-3 アクセス
料金 大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~ 小学生)800円
駐車料金 1,000円
TEL: 0439-37-3211