HOME > 最新ニュース

最新ニュース

千葉みなとにミッキー登場! 7万2千人、千葉県150周年パレードに歓声 市柏吹奏楽部ら行進

2023.11.24 20:22

 千葉市中央区の千葉みなと地区で23日、「千葉県誕生150周年記念パレード」が行われた。パレードは、開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾート(浦安市)からミッキーマウスらディズニーの人気キャラクターが登場。沿道に詰めかけた約7万2千人(県発表)に笑顔を届けた。県内の高校の吹奏楽部や千葉市に拠点を置くプロスポーツのチアリーダーらも参加し、パレードを彩った。・・続き 千葉日報

フィギュア本田真凜さん、華麗な滑り披露 「YORUMACHI」千葉市中央公園で開幕

2023.11.24 19:20

 千葉市中央区の中央公園で23日、夜間イベント「YORU MACHI(よる まち)」が始まった。公園内に約400平方メートルの広さの樹脂製スケートリンクが設けられ、幻想的なイルミネーションが演出。開幕に合わせフィギュアスケーターの本田真凜さんが華麗な滑りを披露し、会場を盛り上げた。・・続き 千葉日報

ディズニー、8日からクリスマスイベント 4年ぶり完全復活 クリスマスツリーも登場

2023.11.07 19:21

 開園40周年の東京ディズニーリゾート(TDR)で、年末のスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が8日から始まる。7日には報道陣に事前公開され、クリスマスの装いのミッキーマウスらがサンタクロースと元気に踊った。コロナ禍によりTDRでは同イベントの開催規模を縮小していたが、4年ぶりに完全復活する。イベントは12月25日まで。・・続き 千葉日報

モノレール眺めて宿泊を 世界唯一の模型展示も オークラ千葉ホテル

2023.11.06 19:21

 オークラ千葉ホテル(千葉市中央区)は、千葉都市モノレールをコンセプトにした宿泊プラン「MonoRoom」を販売している。

 JR京葉線の隣を走るモノレールを眺められる室内には、世界で唯一の千葉都市モノレールの模型「Nゲージ」を使用して千葉駅周辺の街並みを再現したジオラマを展示。モノレールの3Dレリーフや制服、計器類もあり、特典としてモノレールグッズを贈る。・・続き 千葉日報

里山彩る光の曲線 鴨川・大山千枚田

2023.11.06 19:20

農林水産省の「つなぐ棚田遺産」に選ばれている鴨川市の大山千枚田で、稲を収穫後の棚田をライトアップして彩るイベント「棚田のあかり」が始まった。里山の原風景に淡い光の曲線が浮かび上がり、訪れた人々を和ませている。・・続き 千葉日報

流山と埼玉を結ぶ「三郷流山橋有料道路」11月26日開通 普通車150円、歩行者は無料

2023.10.05 19:05

千葉県は5日、江戸川を渡り流山市と埼玉県三郷市を結ぶ三郷流山橋有料道路(延長約2キロ)が片側1車線で11月26日午後3時に開通すると発表した。現在、両市を結ぶ唯一の流山橋は慢性的な渋滞が発生しており、同道路の完成で緩和が期待されている。・・続き 千葉日報

駅直結で「エキマエ」に イオン、幕張新都心のファミリーモール エシカルテーマにリニューアル 11月23日名称変更

2023.09.28 12:19

大型商業施設のイオンモール幕張新都心(千葉市美浜区)は、モールの1棟「ファミリーモール」の名称を11月23日から「エキマエ」に変更すると発表した。今春から2年間にわたって進めている大規模リニューアルの一環で、途上国支援や環境保全に配慮した消費行動「エシカル(倫理的)消費」に取り組むテナント店舗が順次開店する。・・続き 千葉日報

日本空間デザイン賞で「the RECORDS」が銀 千葉県内で唯一の受賞、大規模商業空間部門 サステナブル空間賞も

2023.09.25 19:05

不動産デベロッパー「拓匠開発」(千葉市中央区)は、運営する複合商業施設「the RECORDS(ザ レコーズ)」(同)が「日本空間デザイン賞2023」の大規模商業空間部門で銀賞を獲得したと発表した。千葉県内で唯一の受賞。SDGsに貢献しているとして、サステナブル空間賞もダブルで受けた。・・続き 千葉日報

京葉銀本店前に憩いの場 「パレットテラス」、歩きたくなる街へ

2023.08.30 12:18

京葉銀行は、創立80周年記念事業の一環として、本店営業部(千葉市中央区)前の千葉駅前大通りの歩道上に、市民らの憩いのスペースとして「パレットテラス」を開設した。

 同テラスは千葉市が進める歩きたくなるまちづくりに協力し、同市の許可を得て設置。全長8メートル50センチ、幅3メートル60センチで、2人掛けの樹脂製ベンチ6脚を置いた。・・続き 千葉日報

千葉県産新米いかが! 購入者に賞品、消費拡大狙い県 活イセエビや県産牛肉

2023.08.25 12:18

千葉県は、県産米の消費拡大に向け、県産の新米購入者に賞品が当たるキャンペーンを始めた。県誕生150年の今年は当選者数を増やし、賞品も人気の県産品をそろえた。

 米関連団体などで構成する県産米需要拡大推進協議会と連携して実施。対象商品は県内外の小売店や直売所などで販売されている県産米2キロ、5キロ、10キロなどで、袋に応募シールが貼られている。合計1500人に活イセエビ(50人)やチバザビーフすき焼き用(200人)などが当たる・・続き 千葉日報

PAGE TOP